fc2ブログ
もうすぐ9月。
お盆も無事に終わり、今年は2週間休みがなかったのでスタッフもホッとしている感じです。忙しかったー。
来週はもう9月です。少し朝晩は涼しくなったのかな?そんな感じです。
しかし‘ゲリラ豪雨’みたいな雨が凄いですね。日本というよりは亜熱帯性の国にいるような気さえしますが、小さなお子さんがいる方は気をつけて下さいね。

さて前々回のブログのおまかせコースの写真がたまったので掲載しますね。
前は2品目まで載せていましたが、3~6品目までです。
ちなみに全てで10品だったかな。綺麗に撮って頂き感謝です。

料理③  料理④

料理⑤  料理⑥

(左上)ブルターニュ産オマールとアスパラソヴァージュ シャンパンとキャヴィアのソース
(右上)ドンブ産蛙とホワイトアスパラ ニンニクのピューレ
(左下)天然海鰻とポルチーニ茸 赤ワインソース
(右下)仔羊内臓のソーセージとロ二ョン
スポンサーサイト



8月1日から3日までお休みを頂きました。
ちょうど花火大会もあり、福岡に来て初めて花火を見ました。
家族で大濠公園まで散歩がてら行きましたが、すごい人の数でびっくりしました。
夜店の数も凄かった!!
なんかゆっくりと花火を見るのも久しぶりでしたが、いやー良いものですね。
夏の夜空に派手に咲き散りゆく感じは情緒溢れ、日本の良さみたいなものを感じました。
子供達は携帯で花火の写真を頑張って撮っていました。
微妙にタイミングがずれるみたいで難しそうでしたが。(笑)

さてさて、夏休みは結局ジムに行ったりと、ゆっくり出来ましたが、子供の塾やら用事も多く、何となく終わってしまいました。でも子供達(特に下の子)と一緒にいられる時間があったので良かったです。

やっぱり運動は必要だし大切ですね。
僕もリニューアルオープンしてからなかなかジムに行く時間がなくて、やっぱりランチをしていると‘無理’だと思ってしまい体重が3キロ程減ってしまいました。
もともとジムに行き始めた6年前も時間的に‘無理’だと思っていましたが、時間って自分で作らないといつまでたっても何も出来ないのかもしれないと感じたし、今は朝ジムに行って、少しきついけど、身体は徐々に若くなっていると感じるし。
実際、週4日行き2週間行っただけで体重は2キロ増え、体脂肪は15%、内臓脂肪は5%、身体年齢は30歳に戻り、不思議な身体だなー。と思う反面、やっぱり‘時間’を大切に使うことを改めて感じました。
‘無理’はいけないけど‘工夫’は必要かもね?

そんなことを思いながら、8月8日の休みはバタバタ、別府に里帰り。
9日の朝に福岡に帰りました。やはりお墓参りをしたかったのと、最近は帰れていなかったので孫の顔もたまには見せたいし。
いつもなら絶対に時間的に‘無理’と思うところ、うーん意外と帰れました。みたいな感じ。
明礬温泉にも久しぶりに行き‘ホッ’として、おかんのとり天とビールで更に疲れがとれたような気がしました。
福岡に戻ってすぐにジムに行き、5km走りやっぱり疲れたー。でもそれは‘無理’ではなく‘有意義な時間’かもね。

花火  大濠花火大会 <撮影:ヨシヤマ ウサ&ジン>

久しぶりの連休です。
リニューアルオープン後はバタバタとしていたので何となく‘ホッ’とした感じです。
しかもこの暑さで夏バテ気味なので、ゆっくりと休みたいと思いますが。。。。。。
2月に1か月のお休みを頂いて身体作りをしたつもりでしたが、やはりバテました。(笑)
それだけ沢山のお客さんに来て頂いたわけですから、感謝ですね。
そう、我が家には9か月になる子供もいますし、今年はゆっくりかな。
そんな感じで今年の夏は終わってしまいそうです。(涙)

さてさて、今回は常連さんから送って頂いた写真を載せてみたいと思います。
普段はあまり写真を載せないのですが、せっかく綺麗に撮って頂いたので。
ちなみに僕のおまかせコースの一部です。

料理① 料理②

(左)茶路面牧場のミルクラムのタルタル 
(右)持田トマトと和えたカッペリー二と野菜、トマトのゼリー添え